どうも。久しぶりの更新です。
記事を更新しようと思ってはいたのですが、今まで使用していたパソコンが壊れてしまいました。
ずっとレッツノートを使用していて、丸6年。そりゃ壊れますね笑
バッテリーもだめだめで、出先でも電源がないと使えず、いい加減変えないと
自宅以外では何もできないよなぁと思っていたところ、壊れました。
背中を押してくれたということにします。
初mac
というわけで、何を買おうかiphoneで価格コムに始まり、かなりウェブサイトを見ながら、
あれこれ悩むこと3日。人生初のmacを購入することに決めました。
そもそも、iphoneを使っているので互換性が高いのと、出先でも使いやすい、
あとシュッとしている(憧れ)。不安があるとすれば、osがwindowsではないので
どれぐらいで慣れるのかという部分だけ。その後は、秋葉原へ行き、
腹ごしらえにローストビーフ丼を食べ(また記事書きます)、ビックカメラで買いました。
apple製品は、どこで買っても値段に大差がないのです。


というわけで買ってきました、macbook pro13インチ。15インチにも惹かれたのですが、
出先でも使うことを考えると、持ち運びやすい13インチかなと。
開けてみて思ったのですが、やっぱり説明書もほぼないんですね。直感的に、好きに使ってくれという感じ。
実際に使ってみると、今までwindowsユーザーだったので、違和感がすごい笑
最小化や閉じるボタンが逆になるだけで、これだけ違和感を覚えるのかと。
でも慣れるとすごい、さすがapple。非常に使いやすい。直感的に全てを操作できますね。
それこそ、本当にスマホ感覚です。マウスが必要ないんですよ。これには驚きました。
思い切って、初macにしてよかったです。
というわけで、ネット設定やら、ID/PASS設定やらがようやく終わりましたので、
今後はこのmacbookで更新していきます。