今回は、ワードプレスでサイドバーを作成する方法を
解説していきます。
ワードプレスはサイドバーを自由に作ることが可能で、
配置もマウス操作で簡単に配置が可能です。
便利な機能の1つなのでぜひ覚えてしまいましょう!
作成方法

ダッシュボードから外観⇒ウィジェットを選択します。

今回はテストで、テキストをサイドバーに加えてみます。
ウィジェット一覧からテキストをサイドバーにドラッグします。

テキストで表記したいことを記入します。
今回はテストなのでテストと記入します。
完了したら保存をクリック。
どういう風に表示されているか確認してみましょう。

このような感じで表示されます。
作成方法は簡単なのでぜひいろんなメニューを作ってみてください。
表示しているサイドバーで利用しないメニューがある場合は、

そのメニューを利用停止中のウィジェットへドラッグしましょう。
これで表示されなくなります。
テンプレートにもよりますが、
サイドバー意外にもフッターのメニューも作成可能です。

フッターとはサイトの下部メニューのことですね。
フッターもメニューを自由に作成できるので、メニューを増やすのも
いいかもしれませんね。
今回は以上です。
お疲れ様でした( ´ー`)y-~~