今回はワードプレスのインストールについて解説します。
と、その前に。なぜワードプレスなのか?というのを簡単に説明しておきます。
ワードプレスはサイト風にしたり、
好きなようにデザインなどが出来るブログタイプのものです。
ワードプレス以外にも似たものがあるのですが、
ワードプレスと比べると非常に使いづらいんですね。
以前1度試したんですが、30分程でやめた経験があります。(笑)
ワードプレスは、それほど使いやすいということですね。
もう1つ理由があります。それはSEO上、今現在最も効果的だからです。
SEOとは、YahooやGoogleなどから検索した際に表示されるサイトの順番です。SEO対策をすることで上位表示されるようになるわけです。
このSEOに優れています。これはgoogleでSEOの部門にいた方が実際に声明で
ワードプレスはSEOの80%~90%をカバーできる。と言っていますので
間違いありません。
以上の理由から、ワードプレスを使用するわけですね。
では、早速導入していきましょう。
今回はXサーバーを例に解説していきます。
まずはXサーバーにログインしましょう。

そして、自動インストールをクリック。

ワードプレス日本語版のインストール設定をクリックしましょう。

ブログ名、ユーザ名、パスワードなどを決めましょう。
記入が出来ましたら、インストールします。
これでインストールが完了です。
インストールが完了したら、インストールしたURLへいきましょう!
ユーザ名とパスワードが求められるので、先ほど決めたものを入力し、
ログインすれば完了です。
特に難しくもないので、簡単に設定できたかと思います。
お疲れ様でした( ´ー`)y-~~