Contents
FXコンサルの無料コンテンツです。ぜひご活用ください。
今回は、ASK価とBIT価について解説していきます。
こちらの動画に今回の記事を全てまとめています。では、ASK値とBIT値について解説していきます。
ASK値とBIT値とは
FXでトレードする際に、注文ツールを立ち上げると、ASKとBITと表情されることがあります。このASKとBITを今回は解説していきます。
ASKとは買いのこと。BITとは売りのことを指します。
ここで注目してもらいたいのは、ASKとBITで為替レートが異なるということです。為替レートが、買いと売りでなぜ異なるのでしょうか。
ASKとBITでの差分、これがスプレッドと呼ばれるものです。
スプレッドとは、簡単に言うと手数料です。
スプレッドに注意しよう
このスプレッドが、FX業者の利益になります。
スプレッドは、業者によって異なりますが、最近はどこも似たり寄ったりの状況です。
もちろん手数料は安いに越したことはないのですが、0.3銭が現在だと多いかなぁという印象です。
スプレッドが0.3銭で、1万通貨分買った場合は、0.3銭×10,000=30円になります。
トレードにスプレッドが掛かるので、買ってすぐに売った場合(含み益もない状態)、スプレッド分マイナスになります。
最近は、どこもスプレッドは低く、安いので、あまりスプレッドを重視して業者を選ぶ必要はありません。スプレッドとは何か、トレード時にはスプレッドが掛かるという事を覚えておいてください。